身体は正直
2017年06月10日
姿勢・骨盤を整えて根本から身体をかえていく世田谷区弦巻のつるまき整骨院です。
いつも当院の施術を受けに来る患者さん、いつもいらっしゃる日とは違う日に来院。
どうしたのかと聞いてみると腰が痛くなってきたとの事、来院前の日常の行動を聞いてみると
どうやら普段より多く歩いたり、そのあと1時間ぐらいジムでの運動、さらに身体の疲労が取れていない状態で少し遅くまで残業をしていたようです。
普段の生活で少しぐらい歩いたり、ジムで運動をしていても疲労と身体の回復量がしっかりバランスが取れていれば問題なかったと思われますが今回はそれに加え、前傾姿勢で長時間パソコン作業をしていた為、身体の負担が腰の痛みという信号を出していたようです。
当院で姿勢をチェックしてみると前傾と右肩が下がったバランスが悪い姿勢をとっていました。この状態では今は腰だけの症状ですが肩や首にも影響が出やすい姿勢です。
施術をしていくと無意識に身体の色々な所を緊張して硬くしていましたが自然に力が抜け緩んでいきました。力が入ったままだとリラックスできず身体も回復していきません。(なかなか力を抜くのがしにくい方は深呼吸をしてリラックスできると良いですね。)
施術後には姿勢が整い、身体の緊張も抜け楽に立てていました。
姿勢や身体の回復はとても大切です。健康に出かけたり動いたりする為には、姿勢を整え身体の負担をかけない状態で動けると良いですね。