受験後に姿勢を整える
2018年03月7日
姿勢・骨盤を整えて根本から身体を変えていく世田谷区弦巻の、つるまき整骨院です。
3月になり受験シーズンが終わりに近づいてきたようですね
別に私の周りに受験した人が
いたわけではないのですが
最近、当院のホームページをみて
以前から気になっていた
『姿勢をみてほしい』という
問い合わせが多く
来院された患者さんから
お話を伺うと
小さい頃から姿勢が悪く
ようやく受験が終わったので
一度、専門的なところで
姿勢をみてほしい
という理由が多くありました
今日、来院された高校生の患者さんも
受験が終わったと言うことで
2月末に来られて今日で3回目
初めは壁に背中を付けて
立ってもらった時
壁と頭の間が10cm以上空いた状態だったが
今日は半分の5cm
良いペースです!
もちろん
つるまき整骨院の、姿勢矯正施術を
受けているだけではなく
本人の姿勢をよくする意識も大切です
今までは漠然と
正しい姿勢の方が良いんだろう
と思っていたところを
姿勢の崩れによる影響は
見た目の問題だけではなく
筋肉・骨格・内臓など
身体の様々な所へ影響を及ぼすことを
なるべくわかりやすくお伝えいたします!
そうすることで
本人の意識もかなり変わっていきます
なにより、施術後の変化を感じることで
姿勢って変わるんだ
姿勢が良いとこんなに身体が楽なんだ
と感じればおのずと意識は高まります。
姿勢でお悩みの方いつでもご相談ください!